打ち合わせ、開発、デバックまで
全工程に関わることで大きく成長!

技術
計測FAシステム部

鈴木 康介

KOSUKE SUZUKI

2017年 工学部コンピュータ理工学科卒

INTERVIEW インタビュー

萩原電気に入社を決めた理由

人を大切にする社風に惹かれた

山梨県の大学に進学しましたが、住み慣れた地元愛知への愛着をあらためて感じ、Uターン就職をすることに。大学で学んだITの知識を活用できる仕事を探す中、自動車業界で大きな実績を持つ当社を見つけました。ちょうど「CASE」という概念が登場した年。当社が自動運転の実現に向けた開発を担っていることを知り、深く興味を持ちました。

説明会で聞いた「人を大切にする会社」については、実際に働いてみないと分からないと思っていました。しかし座談会や面接で、学生のぎこちない意見に対しても真剣に耳を傾けてくれる姿勢を肌で体感。当社であればのびのびと働ける、そう確信しました。

仕事の内容や役割は?

先進技術にも搭載されるECUに携わる

私が担当する業務は、自動車に搭載されるECUの検査装置の設計・開発です。ECUとは自動車のさまざまな部品を制御する半導体のユニットのこと。エンジン、エアコン、パワーウィンドウ、そして車間距離レーダーなど先進運転支援システムにも欠かせません。

まずお客さまからECUのどんな動きを検査したいか要望をヒアリング。それに対して設計、プログラミング、デバックまで一貫して担っています。その中でもっとも夢中になるのが、プログラミングから検証までの工程です。自分で手がけたプログラムが実際に動く瞬間は、何度経験しても感動してしまいます!

今後のキャリアにおいて取り組みたいことは?

頼りにされるプロジェクトマネージャー(PM)に

お客さまとの打ち合わせを担当するようになって日が浅い私ですが、要望を引き出すコミュニケーション力の大切さを痛感しています。さらに最近では、これまで担当してきたソフトウェアの開発に加え、ハードウェアも加えた全体の管理を行うPMにも挑戦しています。

試行錯誤の毎日ですが、ソフトウェア開発の腕を磨きながら、同時にマネジメントのスキルを身に付けたい。周囲から頼りにされるPMとして活躍できるよう、これからも先進技術にワクワクしながら仕事に向き合いたいと思います。

萩原電気の社風をアピール!

相談しやすい環境で大きく自己成長

開発で困ったことがあれば、すぐに上司や先輩に相談できる環境です。みんな経験豊富で、どんな些細なことにも応えくれる心強い存在。当社の野球チーム、萩原ブレイザーズにも所属しているので、普段仕事で接することのない部署の方とも交流を深めています。

SCHEDULE 1日のスケジュール

9:00

始業。メール確認・返信

10:00

社内打合せ

12:00

昼食

13:00

システム設計・開発

17:00

メール確認・返信

18:00

退社

PROFILE

計測FAシステム部

鈴木 康介

2017年 工学部コンピュータ理工学科卒

野球はプレーするのも観戦するのも大好きで、ドラゴンズを応援しています!休日には、大学の友人たちとオンラインゲームを楽しんだり、家族といろいろな場所に出かけたりしてリフレッシュしています。

ENTRY

私たちと共に創造と挑戦を続ける、あなたの応募をお待ちしています。

エントリーはこちら

メールフォームでのお問い合わせ