事業紹介 事業紹介トップ CLOSE
検索
CLOSE2024年03月08日 デバイス事業トピックス
萩原エレクトロニクスは、新しい可能性を創り出すために、「Co-Souプロジェクト」を展開いたしました。「Co-Souプロジェクト」は、プロモーション協力活動、オープンイノベーション、共同開発・提携活動の3つの柱で活動しております。2023年11月にデザイン専門学校の桑沢デザイン研究所で、日立チャネルソリューションズ株式会社の商品(服薬支援ロボ)※1 について、未来のプロダクトデザインを考える場をつくりました。
※1 服薬支援ロボ:処方されたお薬の飲み忘れや飲み間違い、飲み過ぎを予防し服薬をサポートする装置です
(1)Co-Souプロジェクトについて
Co-Souは異なる分野での協力と協同創造を通じて、ニーズの調査、異分野開拓の拡販協力を行い、新規事業をコーディネートし、ビジネスの可能性を切り拓いていきます。
①プロモーション協力活動~異分野進出支援
製品・技術の異分野進出/事業提携先の新規開拓/異市場への参入調査
②オープンイノベーション~企画発掘協力
企画家育成&活動支援/新規事業企画創出活動/企画家コミュニティ拡大
③共同開発&提携活動~新事業創出
ビジネス企画推進事業/共同企画製品の開発/拡販プロジェクト発足
(2)今後のCo-Souプロジェクトについて
「Co-Souプロジェクト」は、全ての製造企業が新しい事業を生み出すパートナーとなる為に、事業化に必要な3つのプロセスを支援出来るサービスを提供していきます。
①技術の活用アイデアの収集&昇華
②実証試験機の企画&開発
③事業化に向けた検証&アライアンス構築
2024年3月から「モノづくり」「コトづくり」をキーワードに"新しいコト"を生み出す「ビジコン(ビジネスコンチェルト)」を開催します。3月中旬にチームビルドから始め、3月下旬に発表会を予定。本イベントをキッカケにイベント参加者が、新たなスタートができる支援・特典を準備しています。
萩原エレクトロニクスは、「Co-Souプロジェクト」の動きを加速させ、新しいビジネスの可能性を切り拓いていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご参考コンテンツ
【萩原エレクトロニクス公式YouTube】イベント当日の模様を公開!
https://www.youtube.com/watch?v=eNR9qwyOI5I
【Co-Souプロジェクト Webサイト】
http://co-sou.com/
【ビジコン(ビジネスコンチェルト)】2024年3月に開催するビジコン(ビジネスコンチェルト)の概要はこちらから
https://event.co-sou.com/event2403-lp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本内容に関するお問い合わせ
萩原エレクトロニクス株式会社 事業計画室
担当: 棚橋(たなはし)
TEL:(052)931-3125 E-mail:hel_info@hagiwara.co.jp