REQUIREMENT

採用情報

新卒採用のイベントや募集職種、
選考方法等の確認はこちらから!

2027年3月卒向け採用イベントの予約を会員制マイページより受付中です。
マイページ上のみでの限定公開コンテンツもご用意しております。
皆様のエントリーをお待ちしております。

会員制マイページの初回登録・ログインはコチラ

技術系商社まるわかりセミナー

【概要】
本セミナーでは、技術系商社だからこそできる仕事や、商社で働く技術者の介在価値について解説します。

また、当社グループが関わる業界(自動車業界、半導体業界、IT業界)の成長戦略,歴史,現在のトレンド等をご紹介するので、業界分析の一環としてご活用ください。

【開催時間】
AM開催: 9:30~12:00
PM開催:13:30~16:00

【開催形式】
オンライン(ZOOM)

1day仕事体験プログラム

デバイス事業 営業職体験プログラム

【概要】
未来の自動車の実現に貢献する「技術系商社」の仕事体験~デバイス営業職~

車載半導体を扱う萩原エレクトロニクス株式会社の営業担当として、お客様・社内技術者との打合せのロールプレイングを行います。ヒアリングした内容を踏まえて提案する商材の検討を行い、お客様への提案までを体験いただきます。

【開催時間】
10:00~17:00

【開催場所】
萩原電気ホールディングス本社(愛知県名古屋市)
Hagiwara Innovation center TOKYO(東京都港区)
関西支店(大阪府大阪市)
オンライン(ZOOM)

ソリューション事業 営業職体験プログラム

【概要】
お客様のモノづくりに伴走する「技術系商社」の仕事体験~ソリューション営業職~

萩原テクノソリューションズ株式会社の営業職として、様々な関係者から入手する多くの情報を整理し、お客様のお悩みやニーズを踏まえた提案を行います。
“モノづくり現場のアップデートに当社がどう貢献しているのか”を知ることができるグループワークです。

【開催時間】
10:00~17:00

【開催場所】
萩原電気ホールディングス本社(愛知県名古屋市)

エンジニア職体験プログラム

【概要】
自動車業界だけじゃない!?商社の技術職!

萩原エレクトロニクス株式会社が保有する画像技術をベースに、製品開発プロジェクトの体験をしていただきます。
さらに、自動車業界以外の業界に自社保有技術を拡販するには?と、広い視野で仕事を行う商社エンジニアの仕事理解ができるグループワークです。

【開催時間】
9:45~17:00

【開催場所】
萩原電気ホールディングス本社(愛知県名古屋市)
オンライン(ZOOM)

1day仕事体験プログラム イベント当日の流れ ※3コース共通

①ガイダンス
萩原電気グループの事業や仕事と絡めながら、業界理解や職種理解に役立つ情報をお伝えします
②グループワーク
当社が実際に扱っている商材や技術を題材にしたグループワークをご用意しています
③先輩社員座談会
各分野で活躍する社員との座談会でリアルな声を届けます
④振り返り・フィードバック
イベント終了後に採用担当から個別フィードバックを実施します

申込方法

会員制マイページより会員登録の上、詳細ご確認及びご予約をお願いいたします。

採用活動における個人情報の取り扱いについて

当社では、採用選考、応募者への連絡、入社手続きおよび入社後の人事管理でのみ応募者情報を収集・利用し、これらの目的以外で利用することはありません。
また、利用目的を達成するために、個人情報を当社の委託先に提供する場合があります。
当社は、個人情報を当社の委託先に預託する場合には、適切な委託先を選定するとともに、委託先の義務と責任を秘密保持に関する契約により明確にする等、委託先において個人情報が安全に管理されるよう適切に監督します。

募集要項(2026年卒案内時)

初任給 大学院卒:260,500円
大卒:250,000円
諸手当 時間外手当、通勤費(全額)ほか
昇給 年1回 7月
賞与 年2回 6月・12月
休日休暇 完全週休二日制(土・日)、祝祭日、夏期、年末年始 ※年間休日123日(2025年度)
年次有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇
勤務制度 フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
標準勤務時間…9:00~18:00
コアタイムなし(1日の最低労働時間4時間)
在宅勤務制度
社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
勤務地 本社をはじめとした国内各事業所および海外拠点
福利厚生 福利厚生」のページをご参照ください。
教育 教育制度」のページをご参照ください。

メールフォームでのお問い合わせ

ENTRY

私たちと共に創造と挑戦を続ける、あなたの応募をお待ちしています。

エントリーはこちら